ソラマメブログ

2008年05月21日

4つ5つ消しの効果

3つで消すとロックがかかりやすいと説明書にありますが、
4つや5つばかりで消すとどの位かかりにくいのか、実践の
中でデータを取ってみました。

以降またここにデータを追加記載していく予定です。

>> 実践方法

・可能な限り4つ5つで消す、なければ3つで消しながら
 その形を作る
・スコア5000点ごとでのかかったロックの数(累計)


データ1

5000 3
10000 8
15000 14
20000 25
25000 31
30000 38
35000 46
38000 52


データ2

5000 5
10000 12
15000 18
20000 24
25000 26
30000 33
35000 41
40000 48
45000 51
50000 53
55000 57
60000 58
63000 61


5000ごとでのロックの増加数を見ると、やっぱり効果は高そうです。
ゲーム後半になると一度に2個かかったりして増えるものですが、
終始ねらうことで後半でもこんな増え方です。


二つを比べてみると35000の時点で41と46個。これからのデータ
待ちですが、たぶんここら辺で平均しそうです。3つで消しまくるのに
比べると、かなり出現数が少ないのが分かります。3つのは載せて
いませんが ^^;


4つ5つを作りやすい前半でどれだけ貯金できるかが、スコアを伸ばす
ポイントの一つです。そのスキルが上がると、自然とロックを消すのも
上手くなっているので、ぜひ挑戦してみてください。



同じカテゴリー(スキル(4つ5つの形で消す))の記事画像
4つ5つ消し実践の様子
4つ5つ消しの形を作る
4つ5つの形を作る
4つ5つの形で消す
同じカテゴリー(スキル(4つ5つの形で消す))の記事
 4つ5つ消し実践の様子 (2008-05-24 09:18)
 4つ5つ消しの形を作る (2008-05-21 22:13)
 4つ5つの形を作る (2008-05-07 17:53)
 4つ5つの形で消す (2008-04-13 23:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。