2008年04月14日
得点を考えた消し方
連鎖で消したりすると得点が高いように思えますが、実はとんでもなく
低いです。消した時のポイントをまとめてみました。
3つ(3つのかたまり) 260ポイント
4つ(4つのかたまり) 280ポイント
5つ(5つのかたまり) 350ポイント
6つ(6つのかたまり) 450ポイント
それとは別に連鎖で消えた場合(落ちてきて追加で消えた場合)は
得点が変わります。強烈に低いです。
3つ(3つのかたまり) 10ポイント
4つ(4つのかたまり) 30ポイント
5つ(5つのかたまり) 100ポイント
6つ(6つのかたまり) 300ポイント
実際に見てみると、まずこの時は26280ポイントですね。

青で3つのかたまりを作るので260加算。
青が消えると上から緑が2つ落ちてきます。連鎖スタート!





最後の連鎖が終わるまでに黄⇒白⇒赤⇒黄
と消えていきます。連鎖での追加ポイントは
3つ(3つのかたまり) 10ポイントだけ
なので 緑(10)+黄(10)+白(10)+赤(10))+黄(10)
低いです。消した時のポイントをまとめてみました。
3つ(3つのかたまり) 260ポイント
4つ(4つのかたまり) 280ポイント
5つ(5つのかたまり) 350ポイント
6つ(6つのかたまり) 450ポイント
それとは別に連鎖で消えた場合(落ちてきて追加で消えた場合)は
得点が変わります。強烈に低いです。
3つ(3つのかたまり) 10ポイント
4つ(4つのかたまり) 30ポイント
5つ(5つのかたまり) 100ポイント
6つ(6つのかたまり) 300ポイント
実際に見てみると、まずこの時は26280ポイントですね。

青で3つのかたまりを作るので260加算。
青が消えると上から緑が2つ落ちてきます。連鎖スタート!





最後の連鎖が終わるまでに黄⇒白⇒赤⇒黄
と消えていきます。連鎖での追加ポイントは
3つ(3つのかたまり) 10ポイントだけ
なので 緑(10)+黄(10)+白(10)+赤(10))+黄(10)
26280 ⇒26540(青で+260) ⇒26590(連鎖5つで+50)
ひ、低すぎ・・・
※最後の26590は画像とれませんでした
連鎖って逆に得点高いような気がしませんか??
もう一つの例です。
この配置で右3下3の青を左に2つ動かして4連を作りました。
連鎖でこんなお祭り騒ぎに。
でも連鎖での追加ポイントは
4つ(4つのかたまり) 30ポイント
なので、黄4つ(+30) 赤4つ(+30) オレンジ4つ(+30)
全っ然スコアがあがりません。
ここでふと考えるわけですが、
ってことは連鎖すればするほど、2つで繋がったものが消えて
上からバラバラなのが落ちてくるってことですよね。ポイントは
低いし色はばらけるし ・・
「連鎖って・・・損?」
ここら辺は消し方の好みもあるので言い切れませんが、
私は今のとこ、画面の上と下のどっちで消すかってなった時に
連鎖がおこりにくい上の方を消すようにしています。
でも実際どうなんでしょうか。検証中です。
Posted by えあ(Airo Melson) at 09:39│Comments(0)
│スキル(連鎖と優先順位)