ソラマメブログ

2008年07月03日

お手つきで時間をのばす

スコアを伸ばすためにはとても大事なテクニックの紹介です。

Shroomsは一手動かすまでに制限時間があります。約一分
ですが、残り時間はこのゲージ部分を見ると分かります↓

お手つきで時間をのばす


時間がたつにつれて、色が緑 ⇒ 黄 ⇒ 赤 と変わり、知らせてくれます。
全部なくなるとゲームオーバーになるので、その前に動かしましょう。

お手つきで時間をのばす


お手つきで時間をのばす


お手つきで時間をのばす



もっと考える時間が欲しい場合、実は 「お手つき=ミス」 をすることで、時間を
リセットして緑に戻せるのです。この白をクリックした状態を例にして説明して
みます。

お手つきで時間をのばす



左に一つ、のところをクリックすると、白が4つのかたまりになって
消えましたが、例えば右に二つ、のところをクリックしてみます。
もちろん、白が3つ以上のかたまりにならないので動きません。


そんな時は、こんなエラーメッセージが出ます。

 No sets of shrooms were formed.
 (キノコのかたまりが出来ませんでしたよ)



動かせない場合は 「あなたミスしましたねw」 って感じで、時間がリセット
されゲージも緑に戻ります。これが 「お手つき」。連続4回まではOKで、
5回目でゲームオーバーになります。どこかを消せば、また4回までやれ
るようになります。



たまにですが、お手つきをしようとクリックして、自分が気づかなかったところで
消えちゃうこともあります。
「あ~~失敗した~」 となるわけですが、確実に
お手つきをするなら、ロックをクリックしてやりましょう。
ロックは絶対に動かない
ので、間違えて消えることがありません。


その時のエラーメッセージはこれ

 That row is locked./That column is locked.
 (その縦列/横列はロックされていて動きません)
 


ゆっくり考えたい時にはこれを使います。最初はFREEPLAYの台で練習を
してみてください^^




同じカテゴリー(遊び方)の記事画像
鍵つきロックきのこ
キノコを動かしてみる
同じカテゴリー(遊び方)の記事
 鍵つきロックきのこ (2008-07-02 18:35)
 キノコを動かしてみる (2008-07-02 16:41)

Posted by えあ(Airo Melson) at 11:15│Comments(0)遊び方
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。