えあ(Airo Melson)
2008年07月18日
12:01
上級問題です。
ロックを直接消す 左2上2の白を左に一つ と間接で消す 左3上1の
黄色を下に二つ ではどちらの方がいいでしょうか?
1.左2上2の白を左に一つの配置
紫のロックが落ちてきて、二つがキレイに並びます。その次で左3下1の紫を上に
二つで、ロックをまとめて消せます。二手順。
2.左3上1の黄色を下に二つの配置
連鎖で紫のロック⇒白のロックと消えます。
その次で右1上2の紫を右に一つでロックを消せます。これも二手順。
二つの大きな違いは、動かせるライン数。仮に狙っていた紫のラインが
ロックされて動かせなくなった場合は、動かせるラインがこんなに違って
います。
動かせる列は6つ
動かせる列は2つ
特に後半戦は、動かした後の形をイメージすることに加えて、動かせるライン
数をどれだけ多く取れるかまで考えると、ロック一発で終っちゃう危険が少なく
なります。毎回こんなことを考えるのは大変なので、重要な場面の時だけでも
考えるようにしましょう。