えあ(Airo Melson)
2008年06月23日
18:15
中級問題です。
この配置では6通りの3つ消しで、次に4つ消しの形を作ります。慣れてくると
どんな配置からでも4つ5つの形が作れるようになるので、練習あるのみです。
5つ目で「左右をつなげる」スキルの紹介です。「上下でつなげる」スキルと同じ
ように、
特にスコアが30000~40000~となってきた時にこれが効いてきます。
時間があれば全部見つけてみてください。
1.
左1上1の
オレンジを左に一つ、次に
右3下3の白を上に二つで白4つ消し。
2.
左1上1の
オレンジを左に二つ、次で
左2上3の
緑を右に四つで
緑4つ消し。
3.
右2下3の
緑を右に二つ、次で
左4上2の白を右に四つで4つ消し。
4.
左1上1の白を左に三つ、次で
右3上1の
オレンジを下に二つで4つ消し。
この上下に分けてつなげる形は、かなり気づきにくいみたいです。これが
特に役に立つのはゲームの後半。下がロックだらけで上だけしか動かせ
ない時に、この形でつなげることで乗り切れることが良くあります。
別記事 :
終盤の考え方
5.
左3下3の
水色を右に三つ
スキル「左右でつなげる」
下から3段目の左右で白がつながった形になり、次で白の4つ消しができます。
もう一度最初の配置で、これを予想してみてください。
このように連鎖も絡めて、画面の左右や上下に分けて色をつなげられる
ようになると、かなり幅が広がります。特に前半の頃はロックもなくいくら
でも作れるので、スキルアップに練習してみて下さい。
この次の手ですが、
左1下3の白を右に二つだとダメですが、三つだと
次でオレンジ四つ消し。ゆっくり考えるようになると、4つ消しを連続させら
れるようになります。次で
右2下2の
オレンジを左に4つ。
青を消して
オレンジをくっつける↓
6.
右2下3の
緑を右に二つで、白と
水色の二箇所で4つ消しの形が
できています。次で
左3上2の白を右に4つ、もう一つは、右1下2の
水色を左に一つで4つ消し。二箇所同時に作れるのでこの手がベスト
かも。